釣り場で人に会いたくない私。
そのため、決して多くない私の釣り場の選択肢。
最近は何処も時化予報。
南部地磯は出来そうでしたが、先週2回行ってたった3杯しか釣れなかったので却下。
今シーズンは二度と行かないでしょうwww
ホームは今年、予報ではギリ時化エリアに入っていなくても高確率で時化ている事がほとんど。
恐らく本日もそうでしょう・・・
が、しかし他に選択肢無し。
という事でホームへ。
朝から地元の奉仕作業があるため早朝のみの釣行。
現地到着しましたが、やはり結構な時化。
堤防からなら問題ありませんが、風をかわすため波消しブロックに乗ってやると波飛沫を被りそう。
取り敢えずは波消しブロック帯に乗ってはみましたが、僅か2投投げる間に目線まで波飛沫。
危険を感じ堤防内側へ。
こちらは危険ではないものの横風爆風。
試しにキャストしますが、キャストした直後に横方向に持っていかれます。
直ぐに回収し、アゴリグシンカーを装着。
ここ最近ではもう必須アイテムとなっておりますww
あんまりしゃくるとラインが風に煽られ直ぐにエギが浮いてしまうのでじっくりとボトムまで沈め軽くしゃくってはステイ・・・軽くしゃくってステイ・・・・・を繰り返す。
辺りが大分明るくなった頃、ラインの張りに違和感。
すかさず合わせ!何とかヒット。しかも大きい!
えーっとタモタモ・・・・・・
・・・・・・・?
タモ忘れたwww
仕方なく足元まで寄せ、ラインを引っ張って引き釣り上げようとした瞬間、
フッ・・・・・・
痛恨のバラシ・・・・・・
この状況でのバラシはめちゃくちゃ痛い・・・・
が、泣き言行ってる場合でもない。
直ぐにキャスト。
同じようにボトムキープ・・・・
からの再びラインに違和感。
今度こそとがっつり合わせ!
が、即バラシ・・・・・・
何でや!!!!!!?????
流石に心が折れそうでしたが、ボーズで帰るわけにはいかない・・・
時合いは時合いなんだろうと再び直ぐにキャスト。
今度はフォール中にヒット!
千切れない程度に追い合わせし、三度目の正直でキャッチ。

嬉しい!!!
追加が欲しいとすぐさまキャスト。
ボトムキープしながら軽くしゃくり足元付近まで近づいて来た所ではらんだラインが水中に引き込まれるのを確認。
がっつり合わせ嬉しい追加。

またまた直ぐキャストしますが、ヒット、と思いきや青物の引き。
しかも結構強め。
寄せて来ましたが足元で根に突っ込まれ根掛かり。
恐らくカンパチの幼魚。
イナダと違い小さくても結構引きます。
何とかラインブレイクは回避しましたが、やる気は完全に持っていかれ終了としました。


濁り早く消えて欲しい・・・・

くコ:彡【釣行日報】くコ:彡
~~~釣行日報~~~
釣行回数:34回目
釣 行 日:2025年10月19日(日)
時 間 :4時00分~6時30分
場 所:内海府方面
釣 果:2杯
TOTAL :271杯
潮 汐:中潮
<゜)))彡【使用タックル】<゜)))彡
~~~~ロッド~~~~
●ダイワ エメラルダス STOIST RT アウトガイドモデル 80LML
~~~~リール~~~~
●シマノ 19ヴァンキッシュ C3000SDH
~~~~ライン~~~~
●SUNLINE ソルティメイトPEエギ ULT HS4 0.6号
~~~~リーダー~~~~
●サンライン ソルティメイト エギリーダーブラックストリーム 30m ブラッキー
くコ:彡【エギ別釣果】くコ:彡
※本日釣果は赤字































